患者さま・ご家族さまへ

ご家族さまへ

リハビリテーションは目標を明確に定め、医療チームが患者さま・ご家族さまと協力して治療計画を進めていかなければならないものです。また、患者さまがリハビリテーションを行う上で、ご家族さまの協力は非常に大切です。当院ではご家族さまに対して、日常生活のケアの方法や、介助指導、自宅改修のアドバイス、社会資源の利用方法などの説明を必要に応じて行っています。週2~3回は面会に来ていただくようご協力をお願いいたします。

面会時間

ご面会の方は1F総合受付にて署名の上、入館ください。
尚、個人情報保護の視点から患者さまが入院されているかどうかのお問い合わせにはお答えしておりません。

面会時間

午後1:00~午後8:00
土、日、祝も面会可能です。

注意事項

  • ご面会の際は面会者証をお受け取りになり着用して下さい。
    面会者証はお帰りの際にご返却ください。
  • 携帯電話のご利用は可能ですが、院内はマナーモードに設定し、4人床・病室前廊下での通話はご遠慮ください。
  • 院内は全館禁煙となっております。所定の喫煙所をご利用下さい。

リハビリテーションの中止および退院について

  • リハビリテーション以外の治療が優先されると判断された場合
  • 身体的・精神的状態が不安定で、リハビリテーションの継続が困難である場合
  • 患者さまのリハビリテーションに対する拒否が強く、リハビリテーションの継続が困難である場合
  • ご家族さまのリハビリテーション及び自宅復帰に対する協力が得られない、もしくは退院後の目標が定まらない場合
  • 入院時に設定した目標に到達している場合
  • 厚生労働省が指定した回復期リハビリテーション治療期間を超える場合
  • その他、医師がリハビリテーションの継続が困難と判断した場合

採用情報
看護部
地域医療連携室